今日も、全集中の呼吸で買付をいれているオギーです(^^)
150万円のアパート
住所が書かれたメモ紙を受け取って見てきました。スペックは下記のとおり
- 木造3DKのヨンコイチ
- 位置指定だけど、再建可
- 90坪くらい
- 上水道なし(井戸水)
- 下水接続なし(汲み取り)
- 駐車場は、各1台の4台

壁は土壁、電気ブレーカーむき出しの古いタイプ、雀の市街化区域でした(T-T)
再生目線でザックリ計算してみました。年収144万(3万×4室)で、利回り33%仕上がりとすれば、436万仕上がりで利回りがハマります(^^)リフォーム費用に300~350万ぐらいで収まれば、検討できます。
転進
最終的には、井戸水がクリアできずに見送りました。前面道路に上水道がきていれば、井戸が死んでいてもなんとかリカバーできますが、上水道が通っていなかったので、井戸水でハマると八方塞がりになる点が、どうしてもクリアできませんでした。

小さいロットだと、再生して30%の利回りで作れたとしても、投下資金を考えるとあまり良い投資ではないですね。折れずにガンガンやっていきたいと思います。それではまた!
コメント