不動産賃貸 #36.適正な指値幅 こんにちは、全集中の呼吸、参の型、指値をいれて交渉中のオギーです(^^) 価格交渉 指値(さしね)というのは、不動産を購入する時の価格提示の方法で、この価格で買いたい(販売額から値引きした額)と言う金額を提示する時の総称と理解... 11.14.2020 不動産賃貸
不動産賃貸 #22.読書の秋ならぬ、セミナーの秋 こんにちは、オギーです。 今年は、コロナの影響もあって、学会もオンライン・リアルセミナーも中止や延期と今までとは違った軸で世の中が動いている気がします。個人的には、出張が減り、オンライン会議が増え、人から見られることが減った気がします。 ... 09.13.2020 不動産賃貸
不動産賃貸 #21.賃貸経営に必要なチームとは こんにちは。運営中の物件で、軽いクレーム対応に追われています。 床が緩いところがあるので、直してほしいとか、電源を増やしてほしい...自分客付けの入居者さんは入居後も距離感が近くて、良いのやら悪いのやら... 入居者さんの要求を分解してみ... 09.12.2020 不動産賃貸
不動産賃貸 リフォーム記録-駐車場を確保せよ 絶賛、しこり中の物件のリフォームを思い出して記事にしていきたいと思います。 期間は、2か月半ぐらいで、週に1~2回の労働力投入って感じで、一通り募集できる状態になりました。一回目は、駐車場の確保について書きたいと思います。 地方の郊外... 09.07.2020 不動産賃貸
不動産賃貸 #19.仲介営業に営業する こんにちは!不動産賃貸業をやってると、仕入=買付や売買契約、引渡しからはじまって、商品化=リフォームやリノベ、バリューアップ、周辺の地上げや条件変更などを行い、出来上がった商品を営業します。 今回は、この営業の話です。 よく... 08.30.2020 不動産賃貸資産運用
資産運用 #18.築古RCの融資付と婚前契約 ちょうど1ヶ月くらい前に出た市内の築古RCの融資承認が届いた話と婚前契約をしたって話を語っています。 築古RCは、市内で小ぶりの物件がちょうど出たので頑張って、金融機関に持ち込んで融資付してました。よかったらポッドキャストも聴... 08.15.2020 資産運用